朝食に野菜を摂ること、通称「朝ベジ」をおすすめしている、ベジ活アドバイザーの生井理恵さん。
野菜の食物繊維によるセカンドミール効果で、昼のダイエット効果につながるうえ、冷え取り作用、眠気防止、ストレス抑制効果など、朝食に野菜を摂ることで、さまざまな効果が期待できちゃうんです。
美容と健康を意識すると、野菜をたっぷり食べるのが良いのはわかってる。だけれど、野菜を取り入れる生活って続かない…ましてや、朝食はつくる時間なんてない!
忙しい朝でも、簡単に野菜をおいしく食べ続ける秘訣として、生井さんが、おすすめのドレッシングレシピを教えてくれた。
でも、市販で売ってるドレッシングではダメなの…?
カロリーもコスパも高い…? 市販ドレッシングの落とし穴
いくら野菜がヘルシーとはいえドレッシングをたっぷりサラダにかけてしまっては、せっかくの「ヘルシー」が台無し。例えば、シーザードレッシングは15g(大さじ1)約70kcal、ごまドレッシングで約60kcalもあるのだそう…。
冷蔵庫にあるもので簡単「サワークリーム風ドレッシング」レシピ
材料
・無糖ヨーグルト 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・醤油 小さじ1/2~1/4
つくり方
① ヨーグルトとマヨネーズを混ぜる
② ①に醤油を入れて混ぜる
もしあれば、ディルなどのハーブを入れると香りも良く、おいしくいただけると思いますよ。
コメント: 生井理恵さん
マヨネーズに塩気があるから、味をととのえやすいのも魅力。ただし、マヨネーズのカロリーは高いので要注意。カロリーが気になる人は、低カロリーのマヨネーズをセレクトすべし!
根菜を食べたいと思ったらサワークリーム風ドレッシングがおすすめです。自宅でつくるのは難しいと思われがちですが、冷蔵庫にあるもので簡単にサワークリーム風ドレッシングがつくれるんですよ。きゅうりや蒸したきのこをディップしてもおいしいですよ!
コメント: 生井理恵さん
ドレッシングは買うものだと思っていたけれど、実は自宅で簡単につくれるという、うれしい発見。材料次第でカロリーコントロールもできて、コスパも良くて◎。
ダイエットや冷え取り効果などが期待できる朝ベジ。トライしてみたいけれど朝は忙しいから…なんてひとでも、簡単&おいしいドレッシングをつくり置きしておけば、無理なく続けられそう! 明日から「サワークリーム風ドレッシング」で、“朝ベジ”をはじめてみてはいかが?
取材協力/ベジ活アドバイザー 生井理恵さん
簡単にできるドレッシングを知っておくと、朝からもりもり、野菜を食べることができるので本当におすすめなんですよ。
コメント: 生井理恵さん