スマホを凝視していると、自然と瞬きが少なくなって血流が滞り、クマやシワ・くすみ・充血の原因に。さらに眼精疲労で頭が痛くなったり、目元がシワっぽくなってお疲れ顔になってしまうことも。
そんなスマホグマに悩む私たちを救うべく、ヘア・メイクアップアーティストの新見さんが教えてくれた簡単解決法は、「あずきピロー」。
レンジで“あずき”をチンして、目もとにのせるだけ
<あずきピローの作り方>
コットン100%のタオルを筒状になるように半分に折って、周囲を縫い袋状にする。あずきを、タオルで作った袋の7分目くらいまで入れて、袋の口を縫って完成。
500wの電子レンジで30秒~1分間あずきピローを温める。それを目の上に乗せるだけ。寝ころんだままできるので、1日の終わりのリラックスタイムにぴったり。さらに目を温めると副交感神経のスイッチがONされて、リラックスモードに入るから、眠りの質もアップする効果も。
あずきの天然蒸気で目もとじんわり

出典: ライター私物
目の上に乗せておく時間は、温かさがなくなるまでの10分程度。あずきの重みが、ちょっとした圧になって気持ちいい。温められたあずきは、天然蒸気を放出してくれるんだそう。さらに遠赤外線に似た温熱効果で目元をじんわりと温めてくれるから、疲れた目もとの休息にもおすすめ。
アイクリームを+すれば、スチーム効果でシワもふっくら
スマホをそれほど見ない人でも、空気が乾燥している日やよく笑った日は、どうしても目の周りのシワが目立つもの。洗顔後、アイクリームや保湿クリームをつけた上から、このあずきピローで温めると、天然の蒸気で効果倍増、細かいシワもふっくら。
毎晩の温めケアで、クマ・むくみ・シワとは無縁のすっきり目もとに。お疲れ顔におさらばしよう。
取材協力/ヘア・メイクアップアーティスト 新見千晶
私も、2、3日に1回くらいやっています。朝、起きた時のクマやくすみが気になる人には、超おすすめです。
コメント: 新見さん