無地の白いTシャツにデニム。このシンプルコーデが美しくキマるのって、スタイル抜群で素材良しな、選ばれし人間だけよね?
…と、諦めるのはまだ早い。上質レディスタイルがお得意なAmeri VINTAGEの黒石奈央子さんに、シンプル服を美しく着こなすテクニックを教えてもらった。
個性派スカーフで1点派手に

出典: 編集部撮影
ZOO CAMP SCARF ¥5,500(税抜)/AMERI
シンプルすぎる白T×デニムに、1点、個性的で派手なスカーフをベルト代わりにプラス。すると、それだけで“こなれ感”と華やかさが纏えてしまう。とても簡単なのにファッション上級者に見える、おすすめコーディネート。
大ぶりなアクセサリーで華を添えて

出典: 編集部撮影
MARBLE CUFF PIERCE ¥4,600(税抜)/AMERI
シンプルだからこそ華が際立つ。そう、こういうコーデだからこそ、大ぶりなアクセサリーを取り入れて主張したい。黒石さんがおすすめするのは、ヴィンテージ感が大人の魅力を引き出す、大ぶりなピアス。シンプルコーデにインパクトを与えて。
ポインテッドシューズでシャープに

出典: 編集部撮影
PYTHON MULE ¥19,400(税抜)/AMERI
トップス&ボトムスがカジュアルでも、足もとだけでも対照的なアイテムを取り入れると、とたんにドレスアップできる。特にポインテッドシューズは、レディが引き立つアイテム。さらに足長効果もあるから、シンプルコーデが映えるスタイルアップにも。
小ワザを効かせてスタイルアップ
無地T×デニムの着こなしに、ほんのひと手間を加えるだけでスタイルアップする方法をご紹介。まず、Tシャツ“イン”問題。

出典: 編集部撮影
Tシャツの裾は、フロント部分のみをインするのが、スタイルアップの鉄則。インしすぎは禁物。バックをインしないことで、お尻や太ももが隠れ、細見え効果にも最適。
そして、デニムのロールアップ問題。デニムの裾ってどの程度まくればおしゃれなんだろう?

出典: 編集部撮影
黒石さんがおすすめするのは“1回半ロールアップ”。全体を1回ロールアップしたら、内側or外側どちらかだけを再度ロールアップ。見せるのはくるぶしまで。
この無造作なロールアップによって、アンバランスな抜け感が生まれ、シンプルなデニムがこなれて見えるのだ。
「シンプルだからこそ、どこかに華を添えたほうがいい。」そう話す、センスの神・黒石さんのテクニックを取り入れたら、シンプル服を美しく着こなせる“もとからスタイル良いです”顔できそうね。
シンプル+1テクニックをデート服にセレクトしたら「あれ? こんなにスタイルよかったっけ…?」なんて彼もドキッとするかも。
取材協力/Ameri VINTAGE CEO/ディレクター 黒石奈央子