6月の開運ビューティーはズバリ「髪」。
気学鑑定士でビューティージャーナリストの中嶋マコトさんによると、「髪型を変える」など、「髪」に変化をもたらすことで、運気アップにつながるのだとか。
髪にまつわる、5つの“開運ビューティー術”について、中嶋さんに教えてもらった。
①いつもと髪を変えるだけで、いいことがあるかも?
「髪の月」である、今月は、いつもと髪を変えることで、運気アップにつながると中嶋さん。カットをしたり、カラーリングをしたりすることはもちろん、時間がなくて美容室にいくひまもないというひとは、分け目を変えるだけでもOK。
②トリートメントなどで、髪を労わってあげると◎
季節のかわり目でお疲れぎみ…なんてひと。今月こそ、髪に投資をしてみてはいかが? ヘアサロンでの、トリートメントやヘッドスパ。また、自宅でのトリートメントでも◎。髪を育むことで、普段より癒し効果が得られるかも?
③忙しいと怠りがちなブロー。丁寧にやることで開運
忙しいと、乾かすだけ乾かしてとかさずに、そのまま就寝…なんてことしてない? 温風と冷風を使い分けて、きちんとブローしてあげることが開運に、と中嶋さん。この機会に、美容師さんに正しいブローの仕方をレクチャーしてもらってみては?
④美容棚のヘアケア用品などをアップデート
シャンプー・コンディショナー・トリートメント・スタイリング剤etc…。髪に関係するアイテムを、いつも買うものよりもちょっと豪華にしてみると◎。ちょうど、暑くなってきて、シャンプーも買い替えの時期じゃないかしら?
⑤普段は使わないというひとも。ヘア用フレグランスが吉
中嶋さんいわく、今月はとくに、ヘアフレグランスを使うことで、いつも以上に相手に好印象を与えられるのだとか。6月の開運ビューティーを考えると、「髪」だけでなく「香り」もキーワード。相乗効果で、さらに運気アップを狙える…!?
メイクやファッションは必要不可欠。だけれど、忙しいとつい、ヘアケアはおざなりになりがち…。そんなひとこそ、今月はとくに「髪」のお手入れに力を入れてみて! そうすることで、運気アップにつながり、あなたの魅力がさらに開花しちゃうかも…♡
取材協力/気学鑑定士・ビューティージャーナリスト 中嶋マコトさん
今月は、“髪”にくわえて、“香り”も開運ビューティーです。運気アップには、ハーブ類がとくに良いので、エッセンシャルオイルなどで、髪にうるおいを与えるのもおすすめですよ。
コメント: 中嶋さん