二の腕・お腹まわり・太もも・ふくらはぎetc…やっぱり気になる! そんなとき見直したいのは、日々の食生活。
いつ見ても、美しい、2008・ミス・ユニバース・ジャパンで、WCBC(ワールドクラスビューティークラブ)メイン講師の美馬寛子さん。きっと、その食生活は、きびしい食事制限があって「ふつう」ではないのだろう。
その実態を明らかにするべく、ダイエット奮闘中のby.SエディターSが、美馬さんは普段なにを召し上がっているのか、探ってみると…。
本当に、ふつう? 美馬さんの食事ルールに、迫る
Q 例えば、どんな炭水化物を召し上がるのですか?
パスタは大好きで、よく食べますね。ただ、8年前に検査をして合わないとわかってから、肉を摂らないようにしているので、ミートソースパスタを食べたいときには“ソイミート”を使って調理します。
コメント: 美馬さん
Q ときには、市販のパスタソースなどを使うこともあるのですか?
市販のパスタソースは、塩分や脂分が多すぎることもあるので、あまり使いません。自分でつくるときも、味付けはガーリックや塩コショウなどシンプルに仕上げます。
コメント: 美馬さん
Q 「甘いもの」も、召し上がるのですか?
もちろん、甘いものも食べます。大好きです! ただし、砂糖を使わないようにしているので、砂糖のかわりに“アガベシロップ”を使っています。
コメント: 美馬さん
「“肉”と“砂糖”は摂らないのがルール」と語る、美馬さん。とはいえ、肉と砂糖を使わずに、実際にどんなメニューを食べているの…?
ある日のランチタイムにフォーカス!
【Salad】
濃い色の野菜を中心に、ほうれん草やケールをチョイス。トッピングには、キドニービーンズと茹でたキヌアを。
ポイントは、お湯にココナッツオイルをいれてキヌアを茹でること。プチッとして良い食感になるのだそう。ドレッシングは、バルサミコ酢で。
【Pasta】
市販のパスタソースなどは使わず、トマト・たまねぎ・ガーリック・ほうれん草・ケールと、ソイミートを使ってパスタソースに。味付けは、塩コショウでシンプルにするのが◎。
ほかに、トマト・ガーリックをミキサーにかけ、パセリ・塩コショウをまぶして、冷静パスタとして食べるのもおすすめとのこと。
【Dessert】
美馬さんお気に入りのバナナケーキは、もちろん砂糖不使用! かわりにアガベシロップを。小麦粉の代わりに全粒粉・そば粉・米粉など、グルテンフリーのものがベスト。
クリームチーズ・ヨーグルト・ゼラチン・アガベシロップでつくる、レアチーズケーキも好きでよくつくるのだそう。
やっぱり、ミスユニバースの食事は「ふつう」じゃなかった…!
コメント: by.Sエディター
ダイエットやスタイル維持のために、きびしすぎる食事制限は、ストレスになり続けるのが難しいけれど、“少しずつ、体に良い食事の知識を学ぶこと・摂取すること”=食への意識を持つことが「美」につながるのかも。まずは、きっかけづくりから、はじめてみてはいかが?
取材協力/ワールドクラスビューティーエキスパート 美馬寛子さん
食事は、ふつうですよ。炭水化物も甘いものも摂ります。
コメント: 美馬さん