肌の露出が増える夏場。ノースリーブやTシャツから伸びるスラッとした二の腕は、女性の憧れの的。その一方で、簡単には引き締まらない頑固な部位でもある…。そこで、普段からジム通いを欠かさない小顔大使・中野さんに、自宅でできる簡単エクササイズを教えてもらった。
ペットボトルでほっそり二の腕
二の腕の筋肉は、普段の生活の中ではなかなか動かさない部位。だから皮下脂肪がつきやすく、たるみやむくみがなかなか消えない人が多い。
これなら簡単!ペットボトルエクササイズ
①2リットルの水が入ったペットボトルを、頭の後ろで持つ。
※ペットボトルを縦に持つと持ちやすい。
②腕が伸びきらない状態のところまで持ち上げ、そのまま下げる。
※肘が外側に広がらりすぎないように注意。
③②の上下運動を10回~15回1日3セットほど繰り返す。
1セットだけでも、二の腕の筋肉が動いていることが分かる。自分を奮い立たせてジムに通うのはもちろん理想だけど、続かないと悩んでいる方も多いはず。水を入れたペットボトルでエクササイズできるなら、タダ同然。これは試す価値ありそう。
取材協力 小顔科学研究所・小顔大使/中野裕二さん
ペットボトルなら家にもあると思うので、簡単にエクササイズを行えますよ。2リットルペットボトル一本でいいのでやってみてください。
コメント: 中野裕二さん