そのカラダで夏、迎え撃てますか? 追い込みダイエット成功の合言葉は「3−3−3」

 脱げるカラダ、仕込んでる? そろそろ追い込みダイエットを始める人もちらほら出てくる頃合い。
ここ数年、数あるダイエット法のなかで市民権を得たファスティングだけど、効果がいまいち出ない「残念ファスティング」が巷を圧巻しているというのは、多くの芸能人の美をつくってきた小顔科学研究所の中野裕二さん。どうやったら成功できるの?教えて!

ファスティング成功の秘訣は「3−3−3」が合言葉

中野さんがいつも実践している、ファスティング成功のポイントは「3日準備:3日ファスティング:3日回復の3−3−3」の法則。

「ファスティングは、きちんと準備することが大切です。準備・回復期間には軟らかいうどんやお蕎麦、おかゆなど消化にいいものを食べてください。そうすると、一旦体内リセットされた身体が徐々に慣れてくるので、リバウンドなどが起こりづらくなりますよ。」

コメント: 中野さん

ある日突然思い立って「今日はコールドプレスジュースだけ!」なんてファスティングはNG。“流行りだからとりあえずやってみる感”はおすすめできない。
ファスティング前後の食事方法をきちんと知っておくことで、最後までやり抜くことができる。

初心者は「1−1−1」から

初心者の方は無理をせず、できる範囲から行うことが重要。

初心者の方はまず”1-1-1”からスタートして、慣れてきたら”2-2-2”にするなど、身体を慣らしながらファスティングすることをおすすめします。それに、仕事をしながら行うのは難しいと思うので、まずは週末からなど、自分のライフスタイルに合わせて行ってみてください。

コメント: 中野さん

注意しなければいけない事は、3日以上の無理なファスティングは身体本来の機能まで低下させてしまう可能性があるということ。ただやればいいという事ではなく、ファスティングの意味をしっかり理解して行うのが成功への近道。

ファスティング中は酵素ドリンクで効果アップ

3−3−3の法則のうち、真ん中の3日目~6日目のファスティング中には、食べ物は一切口にできない。そんな時、必要最低限の栄養素を摂取できる酵素ドリンクがおすすめ。

中野さんのおすすめが「ファストザイム」¥6,240円。空腹感を抑え、辛い壁を乗り越えることができるのだとか。

綺麗を目指す女性たちにとっては、ファスティングとは綺麗の近道。正しい方法で、正しい準備をして、夏を迎えに行ける体を手に入れて。

取材協力 小顔科学研究所・小顔大使/中野裕二さん

text : 本山典子

supervised by

小顔大使/抗酸化大使
中野 雄仁

小顔矯正「小顔科学研究所」の"小顔大使"として活躍。美容知識は"女子越え"と話題。現在は特にアンチエイジングへの知識を深め、"抗酸化大使"としても活動中。

Recommend