• アラサー美容、救命作戦

実はストイックじゃない!?石井美保流「1.5食メソッド」で生涯太らない女になる

太りたくない、美肌になりたい…そんな望みを叶える一番の近道は、食生活の見直し。でも、実際どんなことをすればいいのかわからない人も多いはず。

普段、食事は「基本1.5食」という人気美容家の石井美保さん。すらっと細くしなやかな体の持ち主だが、「今までいろんなダイエットをしてきましたが、この食事法が一番無理なくベストな体重をキープ出来ている」と断言している。

でも、これだけ聞くと、「ストイックすぎて、真似できなさそう」と感じてしまいがち。でも、きちんとポイントを守るだけで、意外にもトライしやすいんだそう。

「1.5食」食事法とは?

お昼に0.5食、夜に1食、1日トータル1.5食。その食事の中で、肌に必要なビタミンやミネラル、タンパク質はしっかりと摂るのが必須。食べる量を押さえ、消化にかかる膨大なエネルギーを細胞の生成にまわすというもの。

石井さんは、約10年ほどこの食生活をしているが、肌や体調も良く、ベストな体重をキープ出来ているそう。そこで、「1.5食」食事法のポイントを教えてもらった。

1.5食」食事法のポイント

①「自分に必要な栄養の量を知ること」

1日に朝・昼・晩と、3食がっつりと食べてる人は、自分の運動量を鑑みながら、少しずつ段階的に食べる回数を減らしてみる。そうすると、体重が増減しないほどの、自分に最低限必要な食事量がだんだんと分かってくる。

石井さんの場合は「1.5食」。運動量に対して足りない人は2〜2.5食になっても構わないとのこと。自分にあった量を知った上で食べることが大事。

②「限られた食事のなかで、口にするものを厳選すること」

1.5食のうちに食べる食事は、満足度の高いものを食べることが重要。肌も髪も自分の体は、口にしたもので作られている。「これを食べたら美に近づけるかな」と思えるものを食べるのがベスト。

石井さんは基本的に夜にタンパク質と野菜を摂るようにして、しっかりと体に必要な栄養を補っているのだとか。

③「絶対に1.5食しか食べない!」とストイックになりすぎない

女子会やせっかくのディナーで「ダイエットしてるから…」といって食べないのはNG!  まわりの人にも気を遣わせてしまうし、なにより人生を楽しめていない。とっておきの美味しい料理を楽しく食べるためにも、普段からカロリーをセーブしておくのが石井流。

「1.5食」メソッドは、ただ食事の量を減らすのではなく自分の適正量を見極めて、体にいいものを口にすることが大切。そうすることで、体重の増減がなくなり、体も軽くなる。夏前の今こそはじめてみよう!

取材協力/石井美保さん

Channelバックナンバー

アラサー美容、救命作戦

配信日:水曜日(隔週)

悩み多きアラサーの美容トラブルをお助けする方法やおすすめアイテムを紹介

text : 松本美保

supervised by

美容家
石井 美保

トータルビューティーサロンRiche主宰。エイジレスな美貌と底なしの美容知識を持ち、幅広く活躍。近著『石井美保のSecret Beauty』(宝島社)が好評。
by.Sチャンネル「アラサー美容、救命作戦」で水曜日(隔週)配信中!

Recommend