アディダス史上もっとも売れているスニーカー、スタンスミス。カラーや柄、シルエットなど種類豊富に展開されていて、スニーカー好きはもちろん、普段あまりスニーカーを履かないひとでも楽しめる一足。
スタンスミス愛用者というDIESELプレスの田中さんに、おすすめのスタイリングを聞いた。
今年顔アイテムの「頑張ってる感」をクールダウン

出典: 田中久子さんご本人撮影
ボリュームのあるデニムジャケットとTシャツに、サッシュベルトでウエストマークをして女らしさを。そこに合わせたスタンスミスの、ヒールタブのブラックや無駄のないフォルムが絶妙にマッチ。
今年らしいトレンドアイテムを使ったコーデの「頑張ってる」感をクールダウンさせる役割として、スタンスミスを投入。
シンプル×エッジィ服にハマる
シルクのパジャマ風シャツをさらっと着てみました。シルクなのでシンプルでも品良く着れるかなと。
スタンスミスはシンプルな服で合わせることが多いです!
コメント: 田中久子さん
シャツの襟もとからデコルテを、アンクル丈のレギンスから足首をのぞかせて。そこにスタンスミスを合わせると、ぐっとこなれた印象にキマる。
普及率高めの、王道スニーカー・スタンスミス。さすがアディダスが誇るクラシックなアイテムとあって、工夫次第でスタイリングも自由自在に楽しめる名品。辛口エッジィに仕上げて、新鮮なスタンスミスコーデを取り入れてみて。
取材協力 DIESELプレス/田中久子
サッシュベルトと、DIESELのオーバーサイズなデニムジャケットで、今年っぽくあわせてみました。
コメント: 田中久子さん