人気ファッション誌をを中心に活躍し、トップモデルから専属スタイリストとして指名されるなど、そのセンスの良さから注目を浴びているスタイリスト・川村桃子さん。ZARA春服の「推しの逸品」を教えてもらった。前編は、トップスから。
スタイリッシュなビジュアルはもちろん、着こなしの幅が広がる1枚として、川村さんが選んだのは「コントラストレーストップス」。2016年秋冬に続き、今季もレースの人気は絶好調。エレガントな透け感のあるレースと、清涼感あふれるピュアなホワイトカラーの掛け合わせは、女性らしさを引き出してくれる無敵のアイテムだ。
レースと無地の、計算高いコンビネーション

出典: 編集部撮影
ラグジュアリー感ただよう、繊細で美しいレース素材。すっきりとした無地とバランスよくコンビ使いすることで華やかになり過ぎず、カジュアルな場面にも使いやすいデザインになっている。
また、ラウンドハイネックの襟まわりや半袖の袖口、レースと無地の切替え部分には、表情の異なるレース素材を配して変化をプラス。ハイウエスト部分でレースを切替えて、裾をややフレアにすることでスタイルアップが狙えるのもうれしいポイントだ。

出典: 編集部撮影
旬色タックパンツでレースの甘さをまろやかにおさえて、ON仕様に

出典: 編集部撮影
旬カラー・テラコッタ色のタックパンツを合わせ、ロングカーディガンをさらりとレイヤード。朝晩の寒さや紫外線対策として、ゆるっと羽織れるロングカーディガンは1枚手元にあると便利。スマートな印象のタックパンツがレースの甘さをおさえ、オフィスに着ていきたいONスタイルに。足元はヒールで、クールに決めたい。
ミニボトムとも好相性。カジュアルな味つけでリゾートっぽく

出典: 編集部撮影
ガーリーなレースに、あえてカジュアルなショートパンツを。ほどよいハイネックなので、足を出しても露出のバランスは良好。素足にウェッジソールのサンダルを履けば、一足はやく夏のリゾートスタイルが完成。ミニ丈ボトムは今季じわじわきているトレンドアイテムなのでぜひ挑戦したい。休日には、こんな開放感あるおしゃれを楽しんでみて。
フェミニンにもカジュアルにも表情を変えて楽しめるレーストップスは、まさにいま買い足すべき当たりアイテム。コーデの幅を広げるなら、1枚はクローゼットに備えておきたい。川村桃子さんの推しZARA・後編もお楽しみに。
お問い合わせ先
株式会社ザラ・ジャパン(ZARA)
☎ 03-6415-8061
https://www.zara.com/jp/
取材協力 Stylist/川村桃子