
出典: TippaPatt/Shutterstock.com
金曜日の朝。マサトは、鳴り響くスマホのアラームを止めた。
恋人のミズキからのLINEに返事をし、起き上がろうとしたが身体が重く、ちょっとした違和感を感じる。
でも今日は楽しみにしていた野球観戦デート。少しでも早く帰るために、連日遅くまで仕事をしたんだ。体調を崩すわけにはいかない。
気持ちを奮い立たせ、早めに家を出た。

出典: Syda Productions/Shutterstock.com
昨日必死で片付けたおかげで、今日は早く帰れそうだ。
そう思ったのもつかの間、後輩が顧客からのクレーム対応を後回しにしたせいで、大問題に発展。上司であるマサトがフォローをする羽目に。
「素早い対応が大事だといつも言っているだろう。真面目にやってくれよ」
いつもなら気にしないことも、のどの痛みやだるさがイライラを加速させ、つい口調が強めになってしまった。
ダメだ…こんな調子では、うまくいくわけがない。
ランチタイム、コンビニのついでにドラッグストアに立ち寄り『パブロンエース AX』を購入。食後、1包を水とともに、飲み込んだ。
その後、マサトは自分でも信じられないくらいの集中力で仕事を片付け、ひと段落ついたところで後輩にまかせて早めに会社を出た。すると、待ち合わせ場所へ向かう途中、ミズキから「遅れる」とのLINEが。
「なんのために急いだんだ…」

出典: Syda Productions/Shutterstock.com
チケットはミズキが持っているから中には入れず、スタジアムの前で待ちぼうけ。はじめは「5分」だったはずの待ち時間が、「15分」「30分」とLINEが来るたびに遅くなっていく。

出典: fizkes/Shutterstock.com
結局1時間以上過ぎたところで、ミズキが小走りでやってきた。
「ごめん」というミズキの顔はこわばっていて、何故か不機嫌に見える。気持ちのこもっていない「いいよ」を口にして、早歩きで観客席へ歩き出す。

出典: Daniel Padavona/Shutterstock.com
いつもはおしゃべりなミズキが黙りこくっている。機嫌悪いアピールだ。
笑顔で許して欲しかったのだろうか?
「勝手すぎる」
イライラを吹き飛ばしたくて、プレイに集中する。
応援歌が途切れた瞬間、ミズキの声が聞こえた。
「どうしてわかってくれないの?」
何を?
今朝のLINEではあんなに機嫌がよかったのに、どうして急に?

出典: Aleshyn_Andrei/Shutterstock.com
理不尽な態度に納得がいかず、言葉もないまま解散する。
ひとりで部屋に帰ってきたらどっと疲れと空腹感に襲われた。試合後にミズキと食事をしてくる予定だったから、冷蔵庫には何も入っていない。
「何か買って来るか…」
ごそごそと鞄のなかの財布を探ると、ランチのときに買ったパブロンエースAXの箱が。
そういえば、忙しさと焦り、体調の悪さもあって午前中は自分もずいぶん不機嫌だったはずだ。風邪をひいてると、気分の悪さで周りを思いやる余裕がなくなってしまう。
ふとスマホを見るが、ミズキからの連絡はない。手持ち無沙汰で、写真フォルダをスクロールする。ぼーっとしながら、どんどん遡って、1年半前の写真で手が止まる。まだ付き合う前のミズキの写真だ。
今日のミズキは、少し赤い顔をしていた。いつもより声が小さく、枯れ気味だったのは、もしかして風邪のせいだった?
具合が悪いことにすら自分は気づいてやれなかったのか。

出典: nito/Shutterstock.com
「包容力のある人が好き」と言っていたのを思い出す。
今の自分はどうだろう、まるでダメだ。
ミズキだって遊んでいて遅れたわけじゃないのはわかっているのに、どうして意地になっていたのだろう。
「今日はごめん。またリベンジしたい」
すぐに既読がついた。
『パブロンエースAX』で早めの対策を
マサトがランチタイムに飲んだのは、『パブロンエースAX』。つらいのどの痛み・熱など風邪の諸症状に効く、大人専用の風邪薬です。
せきの原因となるしつこい痰を出しやすくするアンブロキソール塩酸塩、熱と痛みをしずめるイブプロフェンを配合。風邪の症状に効果的にアプローチします。
ラインナップは、苦味を感じにくい微粒剤と持ち運びに便利な錠剤の2種類。大切な約束を風邪でふいにしてしまわないように、オフィスやカバンの中に常備しておきたいですね。
パブロンエースAX

[効能] かぜの諸症状(のどの痛み、発熱など)の緩和
※この医薬品は、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。アレルギー体質の方は、必ず薬剤師、登録販売者にご相談ください。

出典: solominviktor/Shutterstock.com
ケンカをしたときに必要以上に彼をイラっとさせてしまうのはNG行為。不快感からくる「逆ギレ」で些細なケンカをこじらせてしまわないように、いつでも体調は万全にしておきたいですね。
せっかくのデートで、ミズキがこじらせてしまった理由はこちらでご覧ください。
Sponsored by パブロン