2016年に最も注目された美容家電のひとつといえば、ダイソンのヘアードライヤー。洗練されたフォルムとパワフルな風量が魅力のドライヤーは、一年間がんばった自分への“ご褒美リスト”入れている人も多いのでは?
気になるのは45,000円(税抜き)という、決して安くはないそのお値段。本当に購入する価値があるものなのか、改めて検証してみましょう。
そろそろ本気で検討したい。ダイソンドライヤーの魅力をおさらい
この子が我が家に来てから夜遅く帰ってきてもお風呂が苦痛じゃなくなった
2016年春、ダイソンから発表され一躍話題となった『Dyson Supersonic™ ヘアードライヤー』。従来のヘアードライヤーを根本から考え直し、バランスを重視した設計でドライヤーの歴史を大きく塗り替えました。
小型ながらもパワフルなデジタルモーターを採用。コントロールされた風圧の高い風で、濡れた髪を素早く乾かすことができます。オーバードライにならないことで、しっとり&うるおいのある仕上がりに。
発売から7ヶ月が経ち、SNSには購入した人たちの声がたくさん。Instagramに投稿された口コミから、気になる疑問をすっきり解決しましょう。
インスタ投稿でチェック。#ダイソンドライヤーの気になるポイント
Q, 噂の“風量”はどのくらい?
風の勢いは最強クラス!温度も風力も3段階調節できて温度は低め!軽いから使ってても疲れないってゆうのと乾くのは早い!
毎日ドライヤーを扱う美容師さんから、「最強クラス」とのコメント。本体が軽く、持っていて疲れないという点もうれしいですね。
めーーーっちゃ風力強い(๑°ㅁ°๑)前から当てるとき目開けてたらコンタクト飛び出そう!
その風量は、なんと「コンタクトが飛び出そうなくらい」。本当にパワフルに乾かせることがわかります。
Q. 音はうるさくないの?
出典 Instagram
音は動画のようにヒューンと掃除機のよう。うるさくはないです 使用時間短縮とあまり高くない温度設定で髪への負担を軽減!ポイントブローにもマグネットでつけれるノズルが便利です。
一般的なドライヤーとは少し違う、掃除機のような音。「うるさくはない」「使いながら会話ができるくらい」と書いている人も。
Q. どのくらいの速さで乾くの?
これ、今まで髪の毛乾かすのに使ってた時間が3分の1になりますよ♡
なんと、乾かす時間が「3分の1になった」という声も。短縮できた時間を、お風呂上がりの美容タイムに当てられそうですね。
ダイソンのドライヤー*ロング&量の多い私の髪も乾くの早い!*買ってよかった♡
毛量が多く乾きにくい人や、ロングヘアの女性には特にうれしいアイテム。綺麗にまとまっている様子が、写真からもわかります。
Q. 気になる髪の仕上がりは?
普通のドライヤーは熱で乾かすけど、ダイソンのドライヤーは風で乾かすイメージ。かなりの風量です。(中略)熱をあまり加えないのでしっとり仕上ります。
オーバードライを防ぎ、過度の熱ダメージから髪を守ってくれるので、しっとりとした仕上がりに。美髪を目指す女性にぴったりのアイテムといえそうです。
お風呂上がりの時間が劇的に変わりそうな、新しいヘアードライヤー。安くはない投資ですが、「買ってよかった」と満足している声は多いよう。ボーナスの使い道やがんばった自分へのご褒美、クリスマスプレゼントのおねだりにも、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
Sponsored by ダイソン株式会社