本当に見たいのは、旬コーデの“その下”。ユニクロアイテムで魅せる優秀インナー見本帖

PR:株式会社ユニクロ

お洒落なファッションや流行のアイテムは、街中や雑誌でも目にすることができます。でも“その下”にはなにを着るのが正解が、特にこの季節は悩んでしまうものですよね。 トレンドファッションを裏で支える、ユニクロの優秀インナーを使ったコーディネートをご紹介します。

トレンドアイテムで作る、春の快適コーデ

「冬は毎日ヒートテック」という人も、そろそろ春のインナーにチェンジ。気温が安定しない季節にも快適に着られるインナーと、旬アイテムのコーディネートを見てみましょう。

1. ナチュラルさが決め手。リネンシャツワンピ×タンクトップ

今年大注目のリネンシャツ。取り入れるなら、ナチュラルなシャツワンピをパンツにあわせて、あえてマニッシュな着方がおすすめ。でも、メンズライクなコーデにインナーの透けは厳禁ですよね。そんなときには、ヌーディーカラーのエアリズムタンクトップ

極細繊維を使うことで、着ていることを忘れてしまうほど軽くてサラリと心地よい肌触りを実現。タンクトップタイプは、袖まわりはすっきりしながら安心感のある着心地が魅力です。カラーはナチュラルを選べば、透けても気になりませんね。

2. レイヤードでインナー見せがスポーティ。丈短Tシャツ×ブラタンクトップ

スポーティな丈短Tシャツはアスレジャーコーデにぴったり。でも、裾からのぞくインナーには計算が必要です。
そんなときは、ユニクロのエアリズムブラタンクトップを投入。

カップ付きのタンクトップなら、ブラ紐もおヘソ見えも賢くカバー。「やわらかホールド構造」のカップを使っているので締め付けられることなく、美しいバストラインをキープしてくれます。

3. てろっと素材がスタイルアップの鍵。白ボトムス×レースショーツ

カジュアルにもフェミニンにも着こなせるホワイトパンツ。春らしいコーデを作るためには欠かせないアイテムですが、悩ましいのはインナーの色が透けてしまうこと。

でも、『エアリズムレースショーツ(ヒップハンガー)』のベージュなら透けの心配もありません。空気のような軽さと心地よさで、一年中爽やかに過ごせるインナーです。

4. 一枚で旬顔になれる、ロンパース×ブラキャミソール

1枚でこなれたスタイリングが叶うロンパース。夏はノースリーブで、春先はカーディガンなどを羽織ればコーディネートの幅が広がります。

タンクトップやキャミソール型のトップスなら、インナーには“はみ出し”のないカップ付きの『エアリズムブラキャミソール』をチョイス。露出が増えるこれからの季節に、一枚持っていると重宝するアイテムです。

5. オールホワイトで颯爽と着こなしたい、シャツワンピース

透け感が今年らしいシャツワンピ。潔く白を選択したいところですが、インナーの色や形が透けてしまってはサマになりません。

オールホワイトのワンピースには、膝上までしっかりカバーできる『エアリズムスリップ』を合わせるのが正解。さらっとした肌触りなので、肌にまとわりつかず快適に過ごせます。肩ストラップはアジャスター付きなので、長さの調節も簡単。

夏だけなんてもったいない。インナーに『エアリズム』を指名したい理由

便利に着まわせるエアリズム。でも、「エアリズムは夏に着るもの」と思っている方も多いのでは? 実は1年を通して快適に過ごせるインナーとして、多くの女性に愛用されている理由があるのです。

室内外問わず、ファッション撮影の機会も多いお洒落インスタグラマーも、エアリズムを絶賛しています。

①暖房のきいた室内でもさらっと快適

体から出る熱を素早くに逃がす、吸湿・放湿繊維を採用した『エアリズム』。暖房の効いたオフィスや電車で汗をかいてもすぐ乾き、サラリとした着心地が続きます。暑い夏には、裸よりも着ているほうが心地よいと言われるほど。

柔らかく肌に優しく気持ちがいいです。着ているのを忘れてしまうくらいです、、、

出典: インスタグラマー @yyurielさん

②ストレッチ性があり、服の下でもたつかない

体の動きに寄り添う伸縮素材を採用。ボディラインにしなやかにフィットし、服の下でもたつくこともありません。着る服に響かずアクティブに動けるので、スポーツウエアとしてもぴったりです。

着心地がいいのはもちろん、薄手でお洋服にも響きにくいのでショーツは特にオススメしたいです。

出典: インスタグラマー @mtmmakiさん

③しっとり生地が乾燥したお肌をやさしく包む

化粧品に使われる保湿成分を含んだ生地が、しっとり快適な肌触りを実現。いつでもさらさらとした気持ちよさで、敏感な女性の肌をいたわってくれます。一度着たら手放せない、大切なパートナーになりそうですね。

すごく気持ちよくて驚きました。元々あまり肌が強くないので擦れてしまい、赤くなったりすることがありましたがこちらは大丈夫でした。

出典: インスタグラマー @yyurielさん

ファッションはインナー選びから。服をより素敵に見せる“その下”にこだわってこそ、お洒落の幅が広がります。素肌がよろこぶユニクロの優秀インナーを、貴女も一度試してみてはいかがですか? 

Sponsored by 株式会社ユニクロ