※メイクアップ効果による仕上がりのイメージ
誰もが憧れるうっとりするほど美しいリップの持ち主で、まさに唇女王とも言える、石原さとみさんの今年の冬リップは“もっちり”がキーワード。ぷるんとしたボリューミーな質感の仕上がりで、誰もがマネしたくなる“もっちり唇”の魅力を紹介します。
目を奪われるほど美しい、石原さとみさんの“もっちり唇”
男女問わず絶大な人気を誇る石原さとみさん。可愛らしい顔立ちはもちろんですが、なんといっても魅力はそのセクシーな唇。新CMでみせた“もっちり唇”には同性でも思わず目を奪われてしまいます。
出典 YouTube
女性から見てもドキドキしてしまうような魅惑の唇。“ふっくら”なだけじゃない、豊かなうるおいも感じさせる“もっちり”の質感はぜひマネしたいですよね。そんな石原さとみさん風リップはどうしたらできるのでしょう。
“もっちり唇”に仕上げる3ステップ
①うるおいキープで土台づくり
かさつきや荒れのないもっちり唇には、保湿が欠かせません。こまめにリップクリームを塗り直して、うるおいをキープしましょう。
②リップブラシ使いで縦じわレス
縦じわのないなめらかな唇は絶対条件。口紅の塗り方に少し注意すれば、縦じわをしっかりカバーして目立たなくすることができるんです。唇を「いー」の形に横に引いた状態で、リップブラシを密着させて左右に動かしてしっかりと色をのせましょう。中央にたっぷりのせることも大事です。
③ボリューミーに見せるメイクテク
“もっちり”唇はボリュームが決め手。口紅を塗った後にリップライナーを使って上唇の山、下唇の中央、口角の4カ所を軽くなじませ、縦方向のボリュームを演出しましょう。
そう、“もっちり唇”は簡単にはできません。“もっちり”仕上げるためには日頃のベース作りとメイクのコツ、両方が必要なのです。
でも、この秋、“もっちり唇”に仕上がる「つけてるほうが荒れにくい」美容液ルージュが登場しました。
石原さとみ風“もっちり唇”に仕上がる『オーブ クチュール 美容液ルージュ』
“もっちり唇”に仕上げてくれるのは、
「つけてるほうが荒れにくい*」新・美容液ルージュ。『オーブ クチュール 美容液ルージュ』。
*唇の荒れを防ぐ
唇は、肌にある皮脂膜がないため乾きやすく、肌の5倍も乾燥しやすいと言われているパーツ(花王調べ)。そこで『オーブ クチュール 美容液ルージュ』は、セラミドケア成分*配合の保護ヴェールでうるおいを守ります。
*保湿成分:セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド
セラミドケアとはセラミドの働きを守り補うケアのことです。
また、粒形の細かいパールと透明度の高い色材が唇の表面をなめらかにカバーし、気になる縦じわを目立ちにくくします。見た目にもたっぷりとうるおいを湛えた、まさに憧れの石原さとみさんのような魅惑の“もっちり唇”に仕上がります。
※メイクアップ効果による仕上がりのイメージ
カラーは、ピンク系・ローズ系・レッド系・ベージュ系にそれぞれ肌なじみのよい“クチュールカラー”を中心に、明るめ・落ち着いたトーンを加えた12色。どんな肌色にも調和させる*ハーモナイズパール(ゴールド)配合で、色も質感もマッチします。
*肌色を構成する「黄み」に自然になじむ
なかでも話題を呼んでいるのは、使い勝手のよいノーカラータイプ。唇用の美容液としてもおすすめです。メイクをするときは、手持ちのリップとの併用もでき、ベースやトップに重ねればよりリッチな唇にみえる優れものです。
2015年11月24日 新発売
全12色 (内ノーカラータイプ1色)
各3,200円(税抜)
※表示価格は希望小売価格です
まさに「つけてるほうが荒れにくい」美容液ルージュ。
乾燥しがちな冬、ふっくらを超えた“もっちり”な仕上がりのリップで、思わず触れたくなる唇に。
Sponsored by 花王株式会社