メイクさんが伝授。大人の“垢抜けメイク”の特徴とおすすめアイテム

時代に合った“垢抜けメイク”は、いつでもみんなの課題。今回はヘアメイクの宮本由梨さんに、そんな垢抜けメイクの特徴とおすすめのコスメアイテムを聞いた。トレンドをおさえつつ垢抜けたい人は必見。

マスクしてても見える部分に血色感を

出典: ライター撮影

yUKI TAKESHIMA
BISOU

Diamond Glow mars
<フェイスカラー>
3,960円(税込)

出典: ライター撮影

頬やまぶたや唇など、輝きをまといたいところにひと塗りするだけで血色感を与えられるフェイスカラー。内側から発光しているようクリアで柔らかい発色と、濡れたような輝きが今っぽいメイクにもぴったり。

ハイライトの位置に入れると、マスクをしていてもほんのり血色感と艶が出てとってもキレイなんです!みずみずしくて、肌が美しく見えるところもポイント。

コメント: 宮本由梨さん

リップグロスがキテる!

出典: ライター撮影

ファシオ
ティント リップ UV
03クリアレッド
全3色 各990円(税込・編集部調べ)

出典: ライター撮影

UVカットをしながら唇にうるおいを与えてくれるティント。ほんのりカラーとグロスのようなちゅるんと感が、まるで元々の唇がキレイなように見せてくれる。

出典: ライター撮影

テクスチャーは柔らかくてベタベタしないので使いやすいし、とにかく一瞬で可愛い印象になれるところがお気に入り!ちゃんと艶が仕込まれている大人の唇は素敵ですよね。

コメント: 宮本由梨さん

まぶたの真ん中にキラキラをIN

ベージュ系のベースを引いたら、黒目の上だけ色や輝きを入れるととっても可愛くなります!濃い色ではなくなじみのいい淡いカラーで、こなれ感を。

コメント: 宮本由梨さん

出典: ライター撮影

ベイビーミー
ニュアンスカラー シャドウ
968円(税込)
ピスタチオグリーン(WEB限定)

出典: ライター撮影

いつものメイクにプラスするだけで印象チェンジが叶う、シングルアイシャドウ。ササっとつけるだけでも失敗なく仕上がるのが嬉しい!ほんのりくすみ感のあるグリーンでグンとお洒落に。

グリーンって一見難しそうだけど、塗ってみると可愛い!特にこれは透け感がある発色と繊細なラメなので使いやすいです。

コメント: 宮本由梨さん

出典: ライター撮影

アディクション
ザ アイシャドウ
全99色 2,200円(税込)
002SP アイスボックス

出典: ライター撮影

たくさんのカラーと質感から選べるシングルアイシャドウ。アイスボックスは、シルバーの大きなラメがキラキラ煌めくスパークル。一気に華やかな目元になるので、ちょっと特別な日のメイクにもおすすめ。

大きさの違うパールやラメが入っているので、角度によって全然違う表情になれるところがお気に入り。シンプルなベースにキラキラを合わせるのが気分です!

コメント: 宮本由梨さん

アイラインは絶対入れる!

出典: ライター撮影

CLIO
スーパープルーフ ペンライナー
全6色 各1,800(税込)
01 BLACK

出典: ライター撮影

発色がよく、とにかくにじまず落ちにくいリキッドアイライナー。宮本さんおすすめは、目元を一気に印象付けてくれるブラックカラー。繊細なブラシで描きやすく、思い描いた通りに線を引けるのも◎

今まで引かなかったのに、この落ちないアイライナーに出会ってからはアイラインを引くのが楽しくなりました!アイシャドウをあえて控えめにして、目尻を上にあげるように引くのにハマり中。“メイクしてる感”も大人の垢抜けメイクには大切。

コメント: 宮本由梨さん

垢抜け顔を叶える旬コスメがずらり。この冬メイクからぜひ取り入れてみて。

supervised by

ヘア・メイクアップアーティスト
宮本 由梨

ヘアメイクLila所属。"ジューシー"の愛称でモデル達から圧倒的な支持を得る。ファッションショーや雑誌などで活躍し、「#jucyメイク」でSNSでも注目される。

Recommend