クリスマスが近づき、そろそろホリデーメイクを意識するころでは?せっかくなら、旬を取り入れつつ大人可愛く仕上げたい!
そんな人たち必見、今回はヘアメイクの宮本由梨さんにホリデーにぴったりなアイテムたちを教えてもらった。
定番だけどやっぱり可愛いキラキラ

出典: ライター撮影
Milk Touch
ビーマイスウィートデザートハウスパレット 02
全3色 3,190円(税込)

出典: ライター撮影
マット・マットパール・シマー・グリッター・ゼリーと5種のテクスチャーが入ったパレット。「キャロットケーキ」をモチーフにした8色の色合わせがとにかく可愛い!
ホリデーにぴったりなキラキラが入りつつ、デイリーメイクでも間違いなく活躍してくれるパレットなので、持ってて損はなし。
落ちないツヤ肌をつくるには

出典: ライター撮影
ミシャ
M スキンコートジェル
1,760円(税込)

出典: ライター撮影
メイクの最後にのせるだけで、メイク崩れから守って長時間ツヤ肌をキープしてくれるジェルコート。ジェルがトップコートの役割をしてくれるので、ぴたっとメイクを固定しマスクのこすれからもカバー!
テクスチャーはみずみずしい美容液みたいだから、厚塗り感もなくノンストレス。
ホリデーメイクに合わせたいツヤ肌を仕上げるのに、スキンコートジェルがおすすめです。キレイなツヤをつくれるだけじゃなく、ずっと保っていられるところが嬉しい!マスクにもつきずらいのもありがたいですね。
コメント: 宮本由梨さん
ホリデーだから挑戦したい、パープル系シャドウ

出典: ライター撮影
rienda beauty
パレット rienda
左から03.フラミンゴ、05.デイドリーム
全6色 6,050円(税込)

出典: ライター撮影
4色どれも単色使いできる高発色のアイシャドウパレット。
03はピンクとオレンジが絶妙なカラー、05はトレンドのモーブカラーのパレットで、どちらも少し遊びが効いた、華やかでわくわくする色合わせ!色ののせ方次第で全く印象の異なる目元が完成。ホリデーメイクには、大粒と小粒のラメをたっぷりのせて輝かせたい!

出典: 宮本さん撮影
上まぶた:05のパープル、下まぶた:03のオレンジを使用
普段は挑戦しにくいカラーアイテムも、ホリデーにはぜひ取り入れてみてほしいです!おすすめは、あえての薄いパープル系。ベージュやオレンジに重ねて、暖色と寒色が混ざった目元にするのもよさそう。温かみも冬っぽさもあって可愛いですよ!
コメント: 宮本由梨さん
ホリデーメイク、どうするか決まった?まだ悩んでる人は、宮本由梨さんおすすめのアイテムと使い方を要チェック!1年にいちどの特別なホリデーシーズンを、メイクで思い切り楽しんで。
取材協力/ヘアメイク 宮本由梨さん
定番だけど、目元を華やかにしてくれるキラキラ系はやっぱりホリデーに欠かせない。
グリッターは、目の真ん中や目の下だけにポイントで入れるのがおすすめ。繊細なパールなら全体にポンポン塗りにしても可愛いです!
コメント: 宮本由梨さん