気になるクマはコンシーラーで消す、というのが一般的。でもうまく消したつもりなのに、逆に浮いてしまったり、時間が経つともっと目立ってしまったり…なんてお悩みもあるのでは。そんな時に役立つのが、なんとチーク!
今回は、目元プロデューサーの垣内綾子さんに、チークでできるクマ消しテクを聞いてきました!
チークの血色感でクマを消す
クマ悩みは、コンシーラーで隠すのではなく、チークで血色を上げるというのがポイントに。
クマ消しチークメイクの方法
①指にチークをつけ、クマができやすい黒目の下の部分につける
②塗っているかわからない程度に、薄〜く叩いて伸ばす
メイクの最後に、コンシーラーを使わずたったこれだけで完成!
おすすめチーク
キャンメイク
クリームチーク 07 コーラルオレンジ
638円(税込)
肌になじみのいい、練りチークがおすすめ。他の色でも大丈夫ですが、特に07のコーラルオレンジは明るめカラーでクマ消しと血色感アップに最適!
コメント: 垣内綾子さん
クマがなかなかうまく消えないと悩んでいた人は、明日からチークでトライしてみて。血色感もアップして、一石二鳥!
コンシーラーだとなかなかうまくクマ消しできない人が多いです。そのひとつの要因として、年齢が上がるほどメイクの工程が増えるのに、メイクのやり方は若い頃から変わっていないこと!
目元のたるみもチークを入れると改善する可能性も。年齢やお悩みに応じて、メイクのレベルもアップさせていきましょう!
コメント: 垣内綾子さん