この夏、オルビスの大人気スキンケア『オルビスユーシリーズ』がパワーアップ。「肌の調子が悪い日が増えてきた」「ちょっとしたことで肌がゆらぐようになった」といったお悩みを抱える、初期エイジンケア(※1)世代にぴったりなこの新シリーズ。気になる全貌をさっそくチェックして。
※1 年齢に応じたお手入れのこと
“肌の基礎体力”に着目した・新『オルビスユーシリーズ』
「ここちを美しく。」をブランドメッセージに掲げるオルビス。そんなオルビスを象徴する、初期エイジングケア世代に向けた・新『オルビスユーシリーズ』が8月23日(火)に発売開始される。

出典: ご提供画像
オルビスの独自研究に基づいた、肌本来の美しさを引き出す保湿成分「MC アクティベーター(※2)」&肌荒れ防止有効成分「DF-パンテノール(※3)」を新配合。乾燥・ハリ低下・くすみ・肌荒れなど、不調やゆらぎを感じやすくなる初期エイジングケア世代で慢性化しやすい肌悩みをケア。こうした「肌の基礎体力(※4)」に着目した独自アプローチで、うるおいに満ちた、変化にゆらがない肌(※5)へ導いてくれる。
※2 オトギリソウエキス
※3 デクスパンテノールW
※4 肌をうるおいで満たし・保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る、肌本来のうるおい機能
※5 明るく押し返すような肌へ
気になるラインナップは?
『オルビスユーシリーズ』は、重ねるごとにうるおいを感じられるフェイスウォッシュ・ローション・クリームの3ステップ。
もちっとうるおい吸着力の高い肌に導く、ブースター洗顔料

出典: ご提供画像
オルビスユー フォーミングウォッシュ [医薬部外品]
・120g:1,980 円(税込)
洗顔後にも肌に残る「ハイドロキャッチ成分 EX(※6)」配合で、ローションの馴染みがよくなる肌へと整えてくれるブースター洗顔料。さらに、うるおいを守りながら優しく洗うアミノ酸系洗浄成分(※7)&皮脂の吸着力に優れたモロッコ溶岩クレイ(※8)を配合。濃密なふわモコ泡でしっかりと毛穴汚れを落として、しっとりすべすべとしたなめらかな洗いあがりに。
※6 サンゴ草抽出液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体
※7 ヤシ油脂肪酸アシルグリシンK液
※8 ケイ酸Al・Mg
うるおいを届ける×守る W の機能を叶える、進化系とろぱしゃローション

出典: ご提供画像
オルビスユー エッセンスローション [医薬部外品]
・180mL:2,970円(税込)
・つめかえ用:2,750円(税込)
“とろっ”と濃密なのに、肌に触れると“ぱしゃ”っとみずみずしく変化するテクスチャーがやみつきになるエッセンスローション。3段階に変化する「モイストトランスフォーム処方」で、うるおいを届ける×守る W の機能を両立。さらに「ディープモイスチャーCPX」配合で、肌のうるおいを満タンにチャージ。角層をすみずみまでうるおして、もっちりとハリ感のある肌を叶えてくれる。
うるおいによるふっくらハリ肌が長時間続く、水感ジェルクリーム

出典: ご提供画像
オルビスユー ジェルモイスチャライザー [医薬部外品]
・50g:3,300円(税込)
・つめかえ用:2,970円(税込)
速攻×持続の2段階保湿アプローチで、長時間うるおいを閉じ込めるジェルクリーム。「グリコシルトレハロース(※9)」&「濃密ウォータージェリー(※10)」配合で、濃密なうるおいを長時間キープ。みずみずしい膜で守られたような、ふっくらとしたなめらかな肌へ導いてくれる。ぴったり密着してくれるけど、ベタつかない仕上がりなのも◎。
※9 グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液
※10 PEG(80)、1,3-プロパンジオール
オルビスユーシリーズ
発売日:2022年8月23日(火)
※2022年8月1日(月)、体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」など一部で先行発売。
何からエイジングケアを始めたらいいのかわからない…というあなたにぴったりの新『オルビスユーシリーズ』。この夏からの年齢肌対策として、是非取り入れてみて。
【お問い合わせ先】
オルビス株式会社
TEL:0120-010-010
ブランドサイト:https://www.orbis.co.jp/