あふれる美容メソッドに新作コスメ、何を取り入れるのが正解で、何を信じればいいの…?マミ様こと美容家・瀬戸麻実さんに、悩みをぶつけるチャンネル『マミ様のお悩み解決堂』。今宵は、どんなお悩みが?
Q「日中の紫外線対策お直しはどうされていますか?塗り直しますか?ファンデーションのみ塗り直しますか?」
紫外線対策のコスメは、日焼け止め単体のものや日焼け止め効果がある乳液、下地、ファンデなど…。いろんな商品があって、なにをどう使ったらいいか、お直しはどうしたらいいか、よくわかりません。
日中は日焼け止めの塗り直しをしますか?
そもそもなにを使うのがおすすめですか?
教えてマミ様!
A「お化粧直しついででカバー!」

出典: イラスト:山川春奈
日焼け止め単体を使うと、メイクの上から塗り直すのが難しく、さらにベースメイクが何層にも重なるのはヨレの原因にも。SPF入りのファンデを選べばもちがよく、お直しも簡単にできる。
日焼け止めでの紫外線対策
SPFは、1で20分日焼けを遅らせるという意味。夏のレジャーは50あれば心強いけど、街で過ごすくらいなら、30くらいで大丈夫です!
コメント: マミ様
SPF入りファンデのほか、朝のスキンケアでデイクリームを選んだり、日焼け止めが入っている下地を使ったりするのも効果的。
ただし、SPFは単純に足し算になるわけではないので、日に焼けたくないからとSPFを必要以上に重ね塗りする必要はなく、自分のライフスタイルにあった数値を選んでみて。
日中塗り直すのって大変…クッションファンデがおすすめ!
クッションファンデはお直ししやすいし、保湿性が高いので乾燥も防いでくれておすすめ。お直しの時間は特に決めてないですが、昼に1回。夕方に1回くらいかな。
コメント: マミ様

出典: 編集部撮影
お直しするときは先にティッシュオフを。ファンデを塗るときはこすったりスライドさせたりせずに、抑えるようにする。そのあと特にお粉など載せる必要は特にない。
おすすめのアイテム
SPF入りクッションファンデの中でもおすすめは、NARS!水っぽくて、つるんとした陶器肌のようになりますよ。
コメント: マミ様

出典: ライター撮影
NARS
ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション
SPF50+/PA+++
レフィル(スポンジ付き)¥5,170(税込)
ケース ¥1,430(税込)
別売スポンジ ¥880(税込)
肌のトーンを整えて、フレッシュなつけ心地が持続するクッションファンデーション。NARS独自のライト・リフレクティング・コンプレックス™️を配合し、光を反射して輝く肌と導いてくれる。
また、ヒアルロン酸が水分を保持し、閉じ込めることでうるおいを与え、肌の内側から発光するようなグローな艶肌に。これ一つで、肌悩みも日焼けもカバーする強い味方になる。

出典: イラスト:山川春奈
結論、SPF入りクッションファンデを使えば、お化粧直しと同時に日焼け止めのお直しもできる!
紫外線対策をしっかりしようとしてあれこれと重ねると、持ちが悪くなったり、塗り直しが困難になるなんてことにも。
マミ様おすすめのクッションファンデなら、シンプルに紫外線対策ができる。ぜひ参考にしてみて!
瀬戸麻実オフィシャルブログ Powered by Ameba (ameblo.jp)
取材協力/美容家・瀬戸麻実
イラスト/山川春奈
わたしは日焼け止め単体のアイテムは使わず、SPFが入っているファンデを使ってる。お化粧直しのときに、ついでに紫外線対策もできるからおすすめ!
コメント: マミ様