• by.S Closet 〜働く女のワードローブ〜

スタイリストお墨付き!この春の狙い目スニーカーはどれ? 最新・上品見せテクも✔︎

定番人気のスニーカーは、春の訪れとともに、フレッシュなものを足元にONして変化を楽しみたいもの。そこで、この春に買い足すならどんなデザインを狙うべきか、人気スタイリストの亀恭子さんにレクチャーしてもらった。

「春はNIKEのマルチカラーのハイテクスニーカーが気になる」という亀恭子さんがおすすめする最新スニーカーをぜひチェックしてコーデに取り入れてみて!

春はマルチカラーのハイテクスニーカーが狙い目!

出典: NIKE

1.歩行時にMax Airクッショニングが快適さを与えてくれる定番の一足。ナイキ エア マックス 90 14,300円(税込) 2.リサイクル素材を使用し、足裏のAirクッションには革新的なテクノロジーを搭載。ナイキ エア マックス 2021 19,250円(税込) 3.マルチカラーの中でも合わせやすい、落ち着いたイエローベースのマルチカラー。ナイキ エア マックス プリデイ 17,050円(税込)

この春は、どのブランドも世の中の暗いムードから一転して、カラーラッシュの予感なので、今から買い足すなら、ちょっと色が入ったハイテクスニーカーがおすすめです。中でも気になっているのは、NIKEのマルチカラースニーカーです。

カラーものに抵抗があるひとは、白ベースに少しカラーが入ったデザインを取り入れてみるといいと思います。差し色にもなるので春らしくコーデできますよ。

コメント: 亀恭子さん

ハイテクスニーカーが苦手なひとはハイカットスニーカーを!

中には、ハイテクスニーカーを履きなれない、手持ちの洋服とテイストが合わない、また小柄な方の場合ボリュームが出すぎてスタイリングが難しいというひともいると思います。

そんな方におすすめしたいのが、ハイカットのカラースニーカー。中でもコンバースならヴィヴィッドなものから淡いカラーのものまでカラバリが豊富なので、ご自身のテイストに合わせて取り入れやすいと思います。

コメント: 亀恭子さん

カジュアルなスニーカーを上品に見せるコーデは?

レザーのスカートやパンツなど、ツヤや光沢があるけど、ドレッシーにならないようなきれいめ素材(エッジの効いたもの)のものと合わせると、抜け感が出てオシャレにまとまります。

例えば、スラックスにパンプスを合わせちゃうと気合が入りすぎた印象になるけど、スニーカーなら抜け感を演出できるし、上品に合わせられますよ。

コメント: 亀恭子さん

トップスは、クロップド丈やきれいなリブニットなど、今年っぽいシルエットのトップスを合わせるのがおすすめです。

私としては、この春はきれいめ素材のワイドパンツを合わせたいですね。ここ数年、ゆるっとしたシルエットが続いたこともあって、パンツのシルエットを変えてトップスはコンパクトにして、フレッシュさを取りこみたいと思っています。

コメント: 亀恭子さん

要注意!実は難易度が高い、ハイテクスニーカー×デニムコーデ

ハイテクスニーカー×デニムはスマートに着こなせればおしゃれですが、どうしても野暮ったく見えてしまう難易度高めのコーデです。靴にボリュームがあるほど難しくなるので、どうしてもスニーカーを合わせたい場合は、ローテクスニーカーを合わせるとスマートな着こなしに。

デニムを履くときは、フラットシューズの中でも甲がキレイに見えるタイプやトングサンダルなど足元に素肌感が出るようなものを選ぶときれいにまとまります。

コメント: 亀恭子さん

定番人気のスニーカーだからこそ、今っぽい一足を春コーデに取り入れたいところ。亀恭子さんのアドバイスを参考に、ぜひ自分らしいスニーカーコーデにトライしてみて。

Channelバックナンバー

by.S Closet 〜働く女のワードローブ〜

配信日:水曜日(不定期)

働く女性の、クローゼット前の「何着ていこう?」お悩みを解決。

text : aco

supervised by

スタイリスト
亀 恭子

女性ファッション誌『CanCam』からデビュー。半歩先のお洒落を取り入れたリアルクローズを提案する、同世代の女性から圧倒的支持を集める人気スタイリスト。
by.Sチャンネル「by.S Closet 〜働く女のワードローブ〜」で水曜日(不定期)配信中!

Recommend