マスクメイクが日常化して、さらに重要になったアイメイク。アイライナーは肌になじむニュアンスカラーを使うのが主流に。太いラインも細いラインも思い通りに仕上がるD-UPの「シルキーリキッドアイライナーWP」から、ビターなピンク色のニュアンスカラーが登場。デイリーに使いやすいと噂のカラー。一体どんな色?Lulucos(ルルコス)に寄せられた口コミをピックアップ。
D-UP シルキーリキッドアイライナー ピンクショコラ

出典: D-UP
上品な甘さをプラスしてくれる、ピンクが溶け込んだ濃厚なブラウン。可愛すぎず、色気も演出できるような絶妙なカラー。肌から浮かずに自然に馴染み、血色感のある垢抜けた目元に仕上がりに。
取り入れやすい色味
色が暗めだから、普段ブラックやブラウンのアイライナーしか使用していないひとでも取り入れやすいカラーなんだそう。アイシャドウは出来るだけ控えめにして、アイライナーとマスカラを際立たせるようなメイクがかわいいとのTIPSも。
擦っても全然落ちない
塗ったらすぐ乾いて超密着するから、擦っても全然落ちないんだそう。ウォータープルーフのため、ポイントメイクリムーバーで落とすのがいいとのこと。マスクをしてても滲なさそうで安心。
既存色の人気no.1はシフォンブラウン
名前はブラウンだけれども、THEブラウンでもなく、グレーのようなベージュのようななんともいえないお洒落カラー。やわらかくて優しげな印象に仕上がるんだそう。ブラックやダークブラウンのライナーだとくっきりしすぎる、というときにもおすすめとのこと。
透けグレーなスモーキーさが「今っぽい締め色」として重宝!
落ち着き感を出しつつも、ちょっと個性を加えて無難すぎない仕上がりに。
既存色の人気no.2はアプリコットブラウン
肌馴染みのいいやわらかアプリコットカラー。目元に自然な血色感が出て、ブラウンとはちょっと違うメイクを楽しめるんだそう。カラーメイク初心者さんにもおすすめのカラーなんだとか。
さりげなく目元に優しさと女性らしさを添えてくれるアイライナー。いまのメイクに飽きたというひともぜひ試してみて。
透け感があるのでカラーメイクの締め色におすすめです。ピンクなど甘くぼやけがちな明るいアイシャドウを使ったときには、シフォンブラウンのグレーがかったスモーキーさが、今っぽい締め色として効果的です!
コメント: ヘアメイクアップアーティスト MIKAさん